【日本語教育能力検定試験の合格後】教育実習はどうする?

日本語教師 教育実習

日本語教育能力検定試験の合格後に教育実習はどうすればいいか知りたい人向けです。

日本語教師になるなら日本語教育能力検定試験の合格を目指したい。でも、教育実習をしていないけど大丈夫?

日本語教師になるための方法のひとつが、日本語教育能力検定試験の合格。

ただ、試験の勉強では教育実習ができないので、合格しても面接での模擬授業が出来ないのでは。。。

そうなると試験の合格だけを目指すのは意味ないのかもと不安になりますよね。

そこで、このコラムでは日本語教育能力検定試験で学べない教育実習をどうすればいいかを紹介します。

さらに日本経教師を目指せる講座を比較したい場合は、下記からどうぞ。一覧で講座を比較して探せます。

\ 人気の講座を比較して選べる /

資料請求は無料です。

このコラムの著者
はづき

日本語教師

プロフィール

「420時間の日本語教師養成講座」を終了して、英語を話す人に教える日本語教師として働いていました。

ニュージーランドにも在住していたこともあり、日本語の楽しさ・素晴らしさを実感しました。

このサイトでは、日本語教師を目指している方向けに役立つような情報をお伝えしています。

さらに詳しいプロフィールは、コチラへ。

目次

日本語教育能力検定試験の合格で働ける?

結論は、教育実習などを経験がなければ採用されることは難しいでしょう。

例えるなら、車の免許は持っているけど、実際に運転ができないペーパードライバーのようなもの。

未経験では就職のための模擬授業テストを通過できないと思います。

試験合格のための通信講座では、テキストやDVDなどで「授業のやり方」が文章で書いてあります。ただ、文章だけで授業ができるにようになるわけではありません。

そのような場合には、合格後に教育訓練だけの講座を取ればいいのです。

日本語教師の教育実習のみ受講すればいい

結論から言うと、検定試験の合格者は教育実習や模擬授業だけを受ければいいと思います。

面接に受かるための模擬授業というよりは、日本語教師としての授業を行う訓練がどうしても必要になります。

では、どこで受講するばいいかというと、実は日本語学校のなかには教育実習を受講できる場合があります。

そのため、教案指導から模擬授業を指導してくれる講座を受講することには大いに意味があります。

これで日本語教育能力検定試験の合格したら、教育実習だけの講座を受ければいいことは分かった。

じゃあ、試験に合格するにはどうすればいいか知りたいならヒューマンアカデミーの資料を参考にしてみましょう。

デジタル版の資料なので、その場で見れる

資料請求は無料です。

なお、おすすめの日本語教育能力検定試験の対策講座は、下記のコラムでも紹介しています。

教育実習を受講できる日本語学校の選び方

現在、日本語教師の「実習のみコース」を設けているところがどのくらいあるかは、学校ごとに調べないと分からないのが実情です。

ただ、実習のみを選ぶ際のポイントは、以下の3つです。

  • 通学できる開催場所
  • 教育実習の受講内容
  • 受講費用・学習期間

通学できる開催場所

教育実習なので、そもそも通える学校ではないはないと通学ができません。基本的に、東京や大阪などの大都市が中心となり、地方では開催されていないことが多いでしょう。

受講内容や期間、費用

「実習」コースという名前になっていても、その中身は講座によって学べる内容が様々ではないかと推察します。

  • 「教案指導」の回数が多くて、実際の「模擬授業」は数回しかないタイプ
  • 毎週全員に同じ課題が出て、短い模擬授業(導入部のみ、など)をこなすタイプ
  • 回(週)によって模擬授業をする人が振り分けられる実践が少ないタイプ

上記のように色々なタイプがあるので、申し込む前に教育実習の内容をよく学校に問い合わせをすることが大切です。

受講費用・学習期間

講座によって内容や期間、費用が様々です。例えば、10万円以下で受講できる内容や30万円以上の講座もあります。

基本的に学習期間が3ヶ月~1年と幅が広く、「平日の夜のみ」「土日のみ」など。受講費用と自分が通える時間を比較して講座を選びましょう。

日本語教師の教育実習のみ受講できる学校

教育実習や模擬授業だけを受講できる学校を調査してみました。但し、日程や料金は変更されている可能性があるので、公式サイトでご確認ください。

日本語教育能力検定試験の合格者や日本語教師の仕事から期間が空いている方は、日本語教師の教育実習のみの受講を検討してみましょう。

スクロールできます
東京中央日本語学院大阪YWCA専門学校ニューヨークアカデミーKEC日本語学院京進ランゲージアカデミーECC日本語学院千駄ヶ谷ランゲージスクール東京明生日本語学院早稲田文化館ヒューマンアカデミー
講座名実技単科コース実践・応用コース教育実習コース①実践演習コース
②教育実習コース
実践・応用コース実践実習102時間コース実習コース科目別コース実習コース教育実習プログラム
開催地:東京〇(新宿)
〇(代々木)
〇(新宿)
〇(新宿)
〇(高田馬場)〇(高田馬場)〇(高田馬場)
開催地:大阪〇(梅田)〇(北区)〇(梅田・難波・枚方)
開催地:その他福岡(博多・大橋)京都(中京区)
兵庫(神戸)
京都(下京区)名古屋(中区)
受講費用(税込)291,500円286,000円280,000円①261,800円
②103,950円
275,000円155,100円296,480円初級:30,000円
上級:30,000円
1回(24単位時間):6,000円46,200円
入学金(税込)33,000円20,000円22,000円22,000円22,000円22,000円
教材費(税込)無料約21,000円実費13,000円約12,000円11,000円別途必要
費用合計(税込)324,500円307,000円300,000円+教材費①283,800円
②123,950円
310,000円189,100円329,480円60,000円1回(24単位時間):6,000円~46,200円+教材費
学習期間6ヶ月(平日・土曜)
1年(平日・土曜)
1年3ヶ月(土曜)
1年(平日)6ヶ月
(平日&土曜)
(土日のみ)
調査中420時間コースに準ずる3ヶ月3ヶ月~8.5ヶ月420時間コースに準ずる420時間コースに準ずる7日間(平日)
開講時期東京(4月・7月・10月・1月)
大阪(4月・10月)
4月4月・10月1月・4月・7月・10月420時間コースに準ずる1月・7月1月・4月420時間コースに準ずる420時間コースに準ずる夏期(7~8月頃)
冬期(12~1月頃)
※2023年度未定
公式サイト東京中央日本語学院大阪YWCA専門学校ニューヨークアカデミーKEC日本語学院京進ランゲージアカデミーECC日本語学院千駄ヶ谷ランゲージスクール東京明生日本語学院早稲田文化館ヒューマンアカデミー

随時、追加予定です。但し、受講ができない場合や受講費用など変更される場合もあるので、各ホームページから詳細をご確認してくださいね。

東京中央日本語学院

東京中央日本語学院
講座名実技単科コース
校舎東京(新宿)
大阪(梅田)
受講費用(税込)291,500円
入学金(税込)33,000円
教材費(税込)無料
費用合計(税込)324,500円
学習期間6ヶ月(平日・土曜日)
1年(平日・土曜日)
1年3ヶ月(土曜日)
開講時期東京(4月・7月・10月・1月)
大阪(4月・10月)

東京中央日本語学院の実技単科コースでは、上記以外に平日と土曜日を組み合わせるなど、学習期間をカスタマイズを相談できるのが特徴です。

\ 学習期間をカスタマイズできる /

開催地:東京・大阪

大阪YWCA専門学校

大阪YWCA専門学校
講座名実践・応用コース
校舎大阪(北区)
受講費用(税込)286,000円
入学金(税込)
教材費(税込)約21,000円
費用合計(税込)307,000円
学習期間1年(平日)
開講時期4月

大阪YWCA専門学校の実践・応用コースでは、学習期間が4月入学の1年だけです。ただ、学習時間が平日の19:00~20:30なので、働きながら教育実習を受けやすくなっているのが特徴です。

\ じっくり1年間の教育実習が受けられる /

開催地:大阪

ニューヨークアカデミー

ニューヨークアカデミー
講座名教育実習コース
校舎東京(代々木)
福岡(博多・大橋)
受講費用(税込)280,000円
入学金(税込)20,000円
教材費(税込)実費
費用合計(税込)300,000円+教材費
学習期間6ヶ月(平日&土曜・土日)
開講時期4月・10月

ニューヨークアカデミーの教育実習コースでは、平日&土曜日コース(月水木 / 18:30〜21:40・土 / 10:00〜18:50)と土日( 10:00〜18:50)に分かれています。土日で教育実習を受けやすいのが特徴です。

\ 土日のみで教育実習を受けるなら /

開催地:東京・福岡

KEC日本語学院

KEC日本語学院
講座名①実践演習コース
②教育実習コース
校舎東京(新宿)
大阪(梅田・難波・枚方)
京都(中京区)
兵庫(神戸)
受講費用(税込)①261,800円
②103,950円
入学金(税込)22,000円
教材費(税込)
費用合計(税込)①283,800円
②123,950円
学習期間調査中
開講時期1月・4月・7月・10月

KEC日本語学院の①実践演習コース②教育実習コースでは、開講時期が分かれているのでタイミングがあえば受講しやすいのが特徴です。

\ じっくり1年間の教育実習が受けられる /

開催地:東京・大阪・京都・兵庫

京進ランゲージアカデミー

京進ランゲージアカデミー
講座名実践・応用コース
校舎東京(新宿)
京都(下京区)
受講費用(税込)275,000円
入学金(税込)22,000円
教材費(税込)13,000円
費用合計(税込)310,000円
学習期間420時間コースに準ずる
開講時期420時間コースに準ずる

京進ランゲージアカデミーの実践・応用コースは、費用がかかるものの420時間養成講座と同等の教育実習を受けられるのが特徴です。

\ 京都で教育実習を受けるなら /

開催地:東京・京都

ECC日本語学院

ECC日本語学院
講座名実践実習 102時間コース
校舎名古屋(中区)
受講費用(税込)155,100円
入学金(税込)22,000円
教材費(税込)約12,000円
費用合計(税込)189,100円
学習期間3ヶ月
開講時期1月・7月

ECC日本語学院の実践実習102時間コースは、学習期間が3ヶ月と他の短期と長期の中間にあたるのが特徴です。

\ 名古屋で教育実習を受けるなら /

開催地:名古屋

千駄ヶ谷ランゲージスクール

千駄ヶ谷ランゲージスクール
講座名実習コース
校舎東京(高田馬場)
受講費用(税込)296,480円
入学金(税込)22,000円
教材費(税込)11,000円
費用合計(税込)329,480円
学習期間3ヶ月~8.5ヶ月
開講時期1月・4月

千駄ヶ谷ランゲージスクールの実習コースは、がっつりと教育実習に取り組めるのが特徴です。長期にわたるので、時間に余裕がある人向けです。

\ 学習期間を選択できるので便利 /

開催地:東京

東京明生日本語学院

東京明生日本語学院
講座名科目別コース
校舎東京(高田馬場)
受講費用(税込)初級:30,000円
上級:30,000円
入学金(税込)
教材費(税込)
費用合計(税込)60,000円
学習期間420時間コースに準ずる
開講時期420時間コースに準ずる

東京明生日本語学院の科目別コースは、初級と上級に分かれているのが特徴です。まずは初級で慣れてから上級を受講することも。費用も安いですね。

\ 科目別なので費用を抑えて自分で選べる /

開催地:東京

早稲田文化館

早稲田文化館
講座名実習コース
校舎東京(高田馬場)
受講費用(税込)1回(24単位時間):46,000円
2回(48単位時間):80,000円
3回(72単位時間):110,000円
4回(96単位時間):150,000円
入学金(税込)
教材費(税込)
費用合計(税込)1回(24単位時間):46,000円
2回(48単位時間):80,000円
3回(72単位時間):110,000円
4回(96単位時間):150,000円
学習期間420時間コースに準ずる
開講時期420時間コースに準ずる

早稲田文化館の実習コースは、珍しい回数制が特徴です。現在のスキルに合わせて時間数を選べますね。ただ、基本は420時間養成講座に期間や時間に合わない場合も。

\ 費用に合わせて回数が選べる /

開催地:東京

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー
講座名教育実習プログラム
校舎東京・大阪
受講費用(税込)46,200円
入学金(税込)
教材費(税込)別途必要
費用合計(税込)46,200円+教材費
学習期間7日間(平日)
開講時期夏期(7~8月頃)
冬期(12~1月頃)

ヒューマンアカデミーの教育実習プログラムは、とにかく受講費用が安く7日間の集中講義が特徴。地方でも休みを取れば受講できる可能性があります。

\ 7日間短期集中で地方の人でも参加しやすい /

開催地:東京・大阪

日本語教育と英語教育の教務経験は同じ?

大学時代に英語の教育実習を経験したことがある人でも、日本語教育では内容が少し異なるでしょう。

なぜなら、日本語教育の場合には授業のやり方が私たちの知っている英語教育などとは大きく違います。

たいていの場合、中学や高校での英語の授業は直接法ではなく間接法ですので、文法説明などは日本語で行われています。

日本で行う日本語教育は直接法(日本語を日本語で教える)なので、日本人だとあまり馴染みがない(見たことがない)でしょう。

子供向けの英会話教室や最近の小学校での英語の授業は直接法に近いと思いますが、大人になると別ものです。

なので、英語教育の経験があるからといって、日本語を教えられるかというと難しいと思います。

日本語教師になるためのよくある質問

日本語教師のよくある質問をまとめてみました。

日本語教師はいつ国家資格になる?

現在、日本語教師が国家資格になるのは令和6年度の予定で進められています。但し、条件が細かく分かれているので、内容をよく確認しましょう。

日本語教師だけで食べていけない?

日本語教師になったばかりだと、授業準備・宿題や引き継ぎなどの色々な対応などで時給にすると、かなり低くなってしまいます。

日本語教師になった後でも、日本語学校でのキャリアアップやオンラインで日本語を副業で教えることも考えておく必要がありますね。

日本語教師になるための教育実習まとめ

今回のコラムでは「【日本語教育能力検定試験】教育実習と模擬授業はどうする?」をご紹介しました。

日本語教師になるための方法として、日本語教育能力検定試験の合格を目指すことは費用も抑えられるので魅力的です。

ただ、教育訓練の経験が不足するのは否めません。

実際に日本語学校では面接の後に模擬授業を行うことが一般的なので、経験が浅いと通過するのは難しいでしょう。

そのため、日本語学校が実施している模擬授業や教育訓練だけを実施している講座を受講するのがおすすめです。

お住まいの地域から養成学校を探す

■北海道・東北: 北海道宮城県福島県

■北陸: 石川県新潟県長野県

■関東: 東京都神奈川県千葉県埼玉県栃木県

■東海: 静岡県愛知県

■関西:京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県

■中国・四国: 岡山県広島県山口県香川県

■九州・沖縄:福岡県佐賀県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県

目次